top of page

白い家は汚れやすい⁉


「ホントは、白い家にしたいけど・・・


白って汚れが目立つし・・・」


こう考えてしまい、


「憧れの白い家」を諦めている方が、


数多くいらっしゃるのではないでしょうか?


うがみんしょうらん

シンプルノート奄美スタジオの嘉川です。

確かに、白は汚れが目立ちます。


ですが、汚れが目立つのは黒でも同じで、


たとえアイボリーやベージュにしたとしても、


白同様に汚れは目につくものです。


それゆえ、外観をキレイに保つためには、


汚れが目立ちにくい色を選ぶという選択よりも、


そもそも汚れの原因をなくすことを


優先的に考えるようにしないといけません。


平屋

例えば、こちらのお家・・・


眩しいほどに真っ白な外観。


玄関がある家の正面から、


汚れの原因となるものを全て排除することで、


家の顔となる正面が汚れにくくなっています。


✔外壁の汚れの原因となるものとは?

外壁を汚れささせる最大の原因は“窓”です。


窓は外壁よりも突出しており、


その突出した部分に溜まった土埃などが、


雨と共に窓の脇を伝って流れ、汚れとなるのです。


それゆえ、


毎日目に触れることになる家の正面には、


基本的に窓をつくらないことが鍵となります。


(もちろん、家の中の明るさは確保しながらです。)


結果、家が汚れにくくなり、


家の見た目も格段に美しくなります。


そして、将来かかってくる塗り替えコストを


少しでもカットすることが出来ます。


また、水回りの換気扇の外部カバーや、


エアコンの配管と室外機、


2階のトイレの外部配管、


それからエコキュートの本体や室外機、


そして軒にかかる雨どいなどは、


立面図やパースなどに反映されないため、


家が完成して住み始めて初めて気付くことになります。


これらの部材も、窓同様に家を汚し、


家の景観を乱す大きな原因となります。


それゆえ、


家の正面に換気扇の外部カバーが出てこないか?


家の正面にエアコンの配管が出てこないか?


家の正面にエコキュートを置くようなことになってないか?


など、家を汚す原因となるものが、


家の正面に出てこないようにも配慮しながら、


間取りを考えていく必要があります。


多くの方が、間取り図(平面図)だけを見て、


家の間取りを考えてしまうし、


変更しようとしてしまいます。


しかし、家は敷地環境や周囲の家との兼ね合いなども


同時に考えながら、


配置や間取りを考えていかないといけないものです。


結論として、「憧れの白い家」は、ご希望のまま白い家で問題ないかと思います。





Comments


bottom of page