top of page

ランドリールームの注意点

『洗濯物を家の中で干したいので、


ランドリールームをつくってほしい』


という要望が、ここ最近ずいぶん増えてきていて、


今や家づくりのスタンダードと言っても


過言ではないかと思います。


もちろん、その理由は、


共働きが当たり前になっているからですね。


共働きとなれば、


基本、昼間は誰も家に居ないため、


洗濯物を外に干したままにしにくいし、


洗濯の動線が少しでもショートカット出来れば、


家事の大きな時間短縮になります。



うがみんしょうらん

シンプルノート奄美スタジオの嘉川です。

以上のような理由から、


多くの方が、洗濯物を室内で干すことが出来る


“ランドリールームをつくって欲しい・・”


と、お考えになるかと思います。


とはいえ、ランドリールームをつくる時には、


気をつけた方がいいポイントがあります。


✔注意点その1:コスト

ランドリールームでゆったり洗濯物を干すためには、


最低でも2帖、出来れば3〜4帖は


欲しいところではないでしょうか?


そして、このランドリールームは、


洗面スペースとは別につくりたいと


お考えではないでしょうか?


しかし、理解しておかなければいけないコトは、


“家の面積が大きくなれば、


その分家のコストも高くなる”ということです。


家の面積が大きくなれば、


それに連動して、


1帖につき25〜30万円ずつ


コストが高くなっていきます。


それゆえ、家の予算に余裕がない場合は、


洗面とランドリールームを分けないようにしたり、


あるいは、ランドリールームをつくる代わりに、


他の何かを削るという選択肢を持つべきです。

予算は、家づくりで一番大切なものですので…


✔注意点その2:通風と日光

リビングや寝室といった居室は南に配置し、


洗面やお風呂といった水回りは北に配置するのが、


一般的な設計の考え方となっています。


しかし、この考え方に縛られたままだと、


脱衣室やランドリールームは、


日光が当たらない場所に配置されることになるし、


同時に、風通しも悪くなってしまいます。


もちろん、このような配置になった場合でも、


サーキュレーターや扇風機を回しておけば、


洗濯物はしっかりと乾くのですが、


出来ることなら、自然の風が通り抜ける場所で


洗濯物を干し乾かしたいですよね?


また、日光は洗濯物の乾燥に


必要不可欠な要素ではないのですが、


出来ることなら、室内だったとしても、


日光を当てることによって、


除菌された気持ちいい


フカフカの洗濯物にしたいですよね~。

もしあなたが、そうしたいとお考えなら、


『居室=南』『水回り=北』という考えは、


一旦、あなたの頭の中から排除した方がいいと思います。


ランドリールームに、


安心して窓が開けられる大きな窓を設置出来て、


たっぷりと気持ちいい風を採り込むことが出来たら…


また、その窓からたくさんの日光を採り込めるとしたら…

そのスペースは、寒くなりにくいし、


同時に、ジメジメしにくい場所になると思いませんか?


ですから、当たり前に縛られることなく、


その敷地の環境に合わせながら、


ベストなポジションでランドリールームをつくることを


心がけていただければと思います。

bottom of page